みなさま
おはようございます。
いよいよ梅雨明け目前!3連休を楽しまれたことと思います。
東京三協信用金庫様のご協力により、
恒例交流会は、会場内で開かせていただきます。
ありがとうございます。
勉強の後、会費1000円で、夏のひと時をご一緒させていただければとおもいます。
どうぞよろしくおねがいいたします♪
幹事のひとり 福田稔
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
地域活性勉強会 Baba-Lore のみなさま
お世話になっております。
いつも早稲田、高田馬場の魅力を感じる楽しい会にしていただき、
ありがとうございます。
今回は、地元落合のご出身で、早稲田大学理工学部教授の吉本一穂先生にご登壇いただき、
「60分で学ぶ 問題発見の方法と改善の仕方」
~ 簡単なVE(価値工学)の応用 ~
と題してお話しをいただきます。
大久保の早稲田大学理工学部では、施設のレイアウト、物流設計、サービスを含む生産性の改善などをご研究されています。
日々のお仕事や経営に直結するお話を、分かりやすく伺うことができるものと思います。
お会いするのを楽しみにしております♪
◆日時
平成 28年7月28日(木) 18:30~19:30 (交流会 ~20:30)
◆場所 東京三協信用金庫 会議室
※早稲田通り側の営業店閉店後のため、
一本裏手の通り、日本福祉専門学校側の通用門からお入りください。
(時間前から職員の方にお迎えいただきます)
お約束
いつものとおり、会の命!勉強が終わりましたら気持ちの交流をお願いします。
(ノンアルコールもご用意します)
Baba-Lore 世話人のひとり 福田稔
090-1685-6981
※ Baba-Loreは高田馬場・早稲田の地域が元気になることの一点を願う所属不問の会です。
入館管理、資料、交流会の準備のため、参加エントリー(このメールにご返信)
をお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お名前
連絡先
連絡事項
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
遅れて到着の場合は対応いたしますのでご連絡ください。
090-1685-6981
On 2016/07/08 11:08, me-kun wrote: